運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
361件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

本年三月、香川大学におきまして、準委任契約を締結した者に実質的に授業科目を担当させるという、不適切と思われる事案があるとの報道を受けまして、香川大学に事実関係について確認を行うとともに、法令にのっとった対応を取るよう指導を行い、大学において直接雇用に切り替える等の対応が行われているものと承知してございます。  

川中文治

2021-05-11 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

そのため、例えばそれまで四十人でやっていたところが一人減り二人減り三十五人で運営する、でも授業科目などがそれで減るわけではないという、非常に無理な事態が起きています。  そうした中で、新たに監事を常勤するときに、その報酬というのは一体どこから出るのだろうかという問題がございます。

駒込武

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

また、各大学等におきましては、消費者教育に関する授業科目を開設するとともに、消費者センター連携して派遣講師による出前講座学内実施をしたり、学生に対するガイダンス学生相談等において、消費者トラブルやその対処方法に関して学生等注意喚起情報提供が図られているところでございます。  

鰐淵洋子

2020-12-02 第203回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

委員からも御紹介いただいた研究力強化若手研究者支援総合パッケージ、これに基づきまして、今、関係省庁とも連携をしながら、大学院生授業科目研究指導をできる限り充実した形で受けられるよう、学内奨学金特別研究員、DCの充実、多様な財源による優秀な博士後期課程学生リサーチアシスタント、RAとしての採用の促進等による処遇向上に努めてまいりたいと思っております。  

井上信治

2020-11-19 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

岸国務大臣 まず、防衛大学校におけるサイバー教育についてでございますが、全学年必修科目であります防衛学授業科目において、サイバー戦に関する基礎的な知識付与目的とした授業を平成二十七年から実施をしております。サイバーに関する一定知見を有した幹部候補生幹部候補要員育成に努めておるところでございます。

岸信夫

2020-05-28 第201回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

内閣府におきましては、ことし一月、若手研究者に対する新しい支援パッケージを策定したところでございまして、関係省庁連携しながら、大学院生授業科目研究指導をできる限り充実した形で受けられるよう、処遇向上に努めているところでございます。  それともう一つ、要するに、大学院に残って研究することが、将来を考えた場合、余りメリットがないという状況があるからなんです。

竹本直一

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

文科省において有識者委員会設置し、校長の識見、主任教員知識能力授業時数授業科目等のいわゆるソフト面中心確認し、法務省が定める基準への適否について検討を行い、その結果を法務省に回答しています。  したがって、日本語教育機関の教師の労働条件等、それ自体を文部科学省が独自で調査するということは現時点では予定していませんが、私も先ほど申し上げたような問題意識を持っています。  

萩生田光一

2019-06-04 第198回国会 参議院 内閣委員会 第21号

まず、日本語教育機関告示するに当たりましては、法務省におきまして、校地、校舎及び教室の面積など、いわゆるハード面中心確認し、文部科学省及び文化庁において、校長教員などの資格や授業科目など、いわゆるソフト面中心確認しております。告示後にこれらに変更が生じた際にも、同様に告示基準への適合性確認を行っています。  

丸山秀治

2019-05-16 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

ここで、先日、可決、成立しました修学支援法機関要件においても、実務経験のある教員による授業科目配置外部人材理事への複数任命、厳格な成績管理、財務・経営情報の開示が求められたところであります。  また、私立学校法の改正でも、認証評価結果を踏まえて、事業に関する中期的な計画の策定が求められて、さらに、寄附行為、財産目録賃借対照表収支計算書などの情報公開が求められています。

新妻秀規

2019-05-09 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

それで、改めて、そうなれば、今回の機関要件外形的判断基準として、実践的教育実務経験のある教員による授業科目標準単位数の一割以上配置、あるいは外部理事複数任命ということを機関要件として求められておりますけれども、この実務経験のある教員授業が行われれば、その対象となっている学生がその授業を履修しなくても実践的教育実施されているというふうに考えるのか。

神本美恵子

2019-05-09 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

ほかにも、例えばオムニバス形式で多様な企業などから講師を招いて指導を行う授業ですとか、あるいは学外でのインターンシップ、あるいは実習、研修を中心に位置付けている授業などもこういった実務経験のある教員による授業科目と同様に実践的な教育というように位置付けられるのではないかと考えております。  

柴山昌彦

2019-04-26 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

柴山国務大臣 一般論として、大学においてどのような授業科目を開設するかということは各大学の自主的、自律的な判断によるものでありますので、大学判断によってカリキュラムを変更することは、今もお話にもありましたけれども、法令上必ずしも禁止はされないと解されますけれども、一般的には、募集要項に記載されたカリキュラムが入学後のものと著しい相違がないということが学生の保護のためには望まれると考えます。  

柴山昌彦

2019-04-25 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

今回の法案の中で、実務経験のある教員による授業科目標準単位の一割以上配置すること、また、学校法人理事産業界等学部人材複数任命していることということが書かれています。これは、修学支援によって大学の自治や学問の自由への介入を引き起こす、そういう危険性を持っていると考えます。

大内裕和

2019-04-23 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

なことなんですけれども、東京福祉大学、こういった第二、第三の東京福祉大学のような大学を今後絶対に出してはいけないわけなんですが、そのために、今回、評価の在り方として機関要件が定められたということなんですけれども、この機関要件数値、認定されている数値、これが果たして適正であるのか、またどのような基準でどのような根拠でこれが定められたのか、この点について、例えばですけれども、一つ目実務経験のある教員による授業科目

高木かおり

2019-04-19 第198回国会 参議院 本会議 第13号

なお、機関要件は、実務経験のある教員による授業科目配置特例を設けるなど、学問分野特性に配慮したものとしております。  次に、経営要件及び健全な経営ガバナンス改革についてのお尋ねでありますが、今回の支援措置では、教育の質が確保されておらず、大幅な定員割れとなり、経営に問題がある大学などについて実質的に救済がなされることがないよう、対象となる大学等一定経営要件を設けることとしております。

柴山昌彦

2019-04-10 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

実務経験のある教員による授業科目標準単位数の一割以上や、法人理事産業界等外部人材複数任命との機関要件は、大学教育の質とは無関係なものであり、設置認可の段階で一定要件を満たしている大学に更に要件を課す必要がどこにあるのでしょうか。学生がみずから選んだ大学で学ぶことができるよう支援することが求められているのであり、大学要件を課し、学生進学先を選ぶ自由を奪うことは許されません。  

畑野君枝